キュイスにうるさいあなたのための専門ポータルサイト
キュイスは今女性に人気の高い(メーカー)ブランドですね、有名ブランドの通販ショッピングモールもあります
キュイス・ド・ラパン うさぎ骨付きもも肉 約350-500g(冷凍)



名 称 キュイス ド ラパン 内容量 1パック約350-500g(2本入り) 原産国名 スペイン産 原材料名 骨付きウサギもも肉 賞味期限 商品に別途記載 保存方法 冷凍保存 お召し上がり方 加熱してお召し上がりください。
輸入者 トップトレーディング株式会社 大阪市浪速区幸町2丁目2-20 発送方法 商品の形状が原因で真空漏れすることがありますが品質的には問題がありません。
同梱 【冷凍品】の同梱ができます。
配送区分:A骨付きうさぎのもも肉 2本入り 白身の長さ20センチくらいの骨付きウサギの 背肉です。
日本でも昔から野ウサギを良く食べたもので、しょうが風味の肉団子なんて懐かしいのですが、 このウサギはくさみもなく絹のようになめらかで柔らかく上品な肉です。
うさぎの背肉を骨から外し、 ロールにして岩塩をまぶしてローストした料理を銀座の某レストランで食べてから少し病みつきになった時期もありました。
骨付き鶏のモモ肉ぐらいのボリュームです。
1本ど〜んと唐揚げにしてみました。
骨が細いのでかなり食べ応えあるメニューになりました。
和風に味噌漬けなどもいいですね。
カロリー146KclでビタミンB12、ナイアシンやカリウムが豊富なヘルシーミート!鶏肉より経済的でいいかな・・・。
調理方法もたくさんありそうです。
圧力鍋で短時間煮込み調理 骨を外して軽く塩したモモ肉の皮目に小麦粉をまぶします。
5分ほどおいて味がなじんだら、熱した圧力鍋にラルド、またはグアンチャーレを熱して、少々のオリーブオイルを加えたところに ラパンの皮目を下にしてソテーする。
香ばしい焦げ目がついたら玉ねぎを加えて焦げ目がつく程度に焼きます。
そこへ白ワインを加え、アルコール分が飛んだら同量の水を加えて加圧します。
約15分。
10分ほどおいて、ラパンを取り出し、別の鍋にこそげた煮汁をいれ、ソースを作ります。
アルコールを飛ばした白ワイン、バターををいれ煮詰めて濃厚なソースを作ります。
そこへ先ほどのラパンをいれて温め、ソースをからませて完成です。
ナイフを入れるとすっと骨から外れるほどほろほろなのに肉自体に味が染みておらず、白身のお肉の味わいは封じ込め!ソースに絡めていただきます。
- 商品価格:1,728円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:5